| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 軍服の父の写真の曝書かな | |
| 長短の簾担いで帰り来る | |
| 御簾や香の流るる衣擦れの | |
| 台風が甲子園への通り道 |
| 立て簾(たてす)越し詰みの手前の将棋かな | |
| 陽が翳り部屋の暗きや簾巻く | |
| 堂々の鯉静水にゆったりと | |
| 黒き鯉青き流れを我が物に | |
| テーブルに簾を敷きてひとり酒 | |
| 簾越し気になる二人つまみ食い |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 軍服の父の写真の曝書かな | |
| 長短の簾担いで帰り来る | |
| 御簾や香の流るる衣擦れの | |
| 台風が甲子園への通り道 |
| 立て簾(たてす)越し詰みの手前の将棋かな | |
| 陽が翳り部屋の暗きや簾巻く | |
| 堂々の鯉静水にゆったりと | |
| 黒き鯉青き流れを我が物に | |
| テーブルに簾を敷きてひとり酒 | |
| 簾越し気になる二人つまみ食い |