| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 枯草の風にしたがふ耳順かな | |
| 枯草や生え代わる強さ羨む | |
| 枯れ草や酒浸りにも空つ風 | |
| 草枯れて護るものあり雀の子 |
| 枯れ草や老いても達者万歩計 | |
| 枯れ草や今は静かに時を待つ | |
| 枯草やかんすい過多の乾き麺 | |
| 枯れ草にほのと匂えるマグマかな | |
| 枯草や旅にしあれば仮の宿 | |
| 湧き水の飛沫にこをる枯れ草や |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 枯草の風にしたがふ耳順かな | |
| 枯草や生え代わる強さ羨む | |
| 枯れ草や酒浸りにも空つ風 | |
| 草枯れて護るものあり雀の子 |
| 枯れ草や老いても達者万歩計 | |
| 枯れ草や今は静かに時を待つ | |
| 枯草やかんすい過多の乾き麺 | |
| 枯れ草にほのと匂えるマグマかな | |
| 枯草や旅にしあれば仮の宿 | |
| 湧き水の飛沫にこをる枯れ草や |