| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青空に優る桜の淡さかな | |
| 笑い合ふ桜並木のいい仲間 | |
| 春耕の鍬入れる毎祈りけり | |
| 千本の 桜咲けども 人はなし |
| もう来ない花見に行こかとふメール | |
| ぺんぺん草太古大和は水たまり | |
| てくてくとなずなの花の道をゆく | |
| 胸焼けの猫の甘噛み花薺 | |
| 猫柳店頭飾り黒烏龍 | |
| 囁いてなずなの花の吐息かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青空に優る桜の淡さかな | |
| 笑い合ふ桜並木のいい仲間 | |
| 春耕の鍬入れる毎祈りけり | |
| 千本の 桜咲けども 人はなし |
| もう来ない花見に行こかとふメール | |
| ぺんぺん草太古大和は水たまり | |
| てくてくとなずなの花の道をゆく | |
| 胸焼けの猫の甘噛み花薺 | |
| 猫柳店頭飾り黒烏龍 | |
| 囁いてなずなの花の吐息かな |