| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 艷やかに夕日を浴びて柿たわわ | |
| 熟柿に野鳥集団まつしぐら | |
| 柿あれば父思い出し皮を剥く | |
| 熟れに熟れ夕陽となって柿落ちる |
| 湖からの風に割れたる稲穂かな | |
| 雑草の混じりて実る稲穂かな | |
| 抱えたる命の重さ稲穂垂る | |
| 孫触れし夕暮れ色の稲穂かな | |
「まずまずだぁ」稲田に目尻下げる爺 |
|
| 稲束を着て泥田坊涸れてゆく |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 艷やかに夕日を浴びて柿たわわ | |
| 熟柿に野鳥集団まつしぐら | |
| 柿あれば父思い出し皮を剥く | |
| 熟れに熟れ夕陽となって柿落ちる |
| 湖からの風に割れたる稲穂かな | |
| 雑草の混じりて実る稲穂かな | |
| 抱えたる命の重さ稲穂垂る | |
| 孫触れし夕暮れ色の稲穂かな | |
「まずまずだぁ」稲田に目尻下げる爺 |
|
| 稲束を着て泥田坊涸れてゆく |