| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| はるか山雲ははるかに稲穂かな | |
| 稲刈りし雀に残す二三株 | |
| 稲藁を叩く姿に寒仕込み | |
| 稲刈りて籾玄胚芽白米か |
| 胸元に風がふれるや稲穂かな | |
| 降る雨に大地見つめる稲穂かな | |
| かぐわしく太古の稲の翠なる | |
| 魔除け編む稲藁ひかり福招く | |
| くろまつの剪定するや神無月 | |
| 稲の花白き質素が幸広げ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| はるか山雲ははるかに稲穂かな | |
| 稲刈りし雀に残す二三株 | |
| 稲藁を叩く姿に寒仕込み | |
| 稲刈りて籾玄胚芽白米か |
| 胸元に風がふれるや稲穂かな | |
| 降る雨に大地見つめる稲穂かな | |
| かぐわしく太古の稲の翠なる | |
| 魔除け編む稲藁ひかり福招く | |
| くろまつの剪定するや神無月 | |
| 稲の花白き質素が幸広げ |