| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 渋柿を食らいて顔の渋さかな | |
| 渋柿や身の程知らずの甘さかな | |
| 木守柿所在なさげに夕陽追う | |
| 干し柿の下で子猫が丸くなり |
| 縁側の光集めて吊るし柿 | |
| 愚痴言わずじっと我慢の吊るし柿 | |
| 四十年近く前嫁て菊日和 | |
| 柿渋の渋に負けじと唾を吐き | |
| ゆるやかに稲穂の揺れるおもさかな | |
| 今年米鎮守の森に笛太鼓 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 渋柿を食らいて顔の渋さかな | |
| 渋柿や身の程知らずの甘さかな | |
| 木守柿所在なさげに夕陽追う | |
| 干し柿の下で子猫が丸くなり |
| 縁側の光集めて吊るし柿 | |
| 愚痴言わずじっと我慢の吊るし柿 | |
| 四十年近く前嫁て菊日和 | |
| 柿渋の渋に負けじと唾を吐き | |
| ゆるやかに稲穂の揺れるおもさかな | |
| 今年米鎮守の森に笛太鼓 |