| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 坂を来て梅の実こぼれて香り立つ | |
| 石楠花や冬芽ふくらみ菩薩産む | |
| 坂を来て石楠花こぼれ風白し | |
| 鴨足草白の五弁花大を書き |
| ユキノシタ妻足に似る花びらや | |
| 幾千里旅路しのびて時計草 | |
| ユキノシタ化粧直して天ぷらに | |
| ファンファーレ楽隊ならび凌霄花 | |
| ユキノシタ葉を揚げる母得意顔 | |
| 昼顔や格子に絡みなまめかし |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 坂を来て梅の実こぼれて香り立つ | |
| 石楠花や冬芽ふくらみ菩薩産む | |
| 坂を来て石楠花こぼれ風白し | |
| 鴨足草白の五弁花大を書き |
| ユキノシタ妻足に似る花びらや | |
| 幾千里旅路しのびて時計草 | |
| ユキノシタ化粧直して天ぷらに | |
| ファンファーレ楽隊ならび凌霄花 | |
| ユキノシタ葉を揚げる母得意顔 | |
| 昼顔や格子に絡みなまめかし |