| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕立や差しあぐねたる兼雨傘 | |
| ビニール傘杖に師匠の単(ひとえ)足袋 | |
| 傘くるり雨粒かかり友笑ふ | |
| 日傘行く後追ひ抜いて振り返る |
| 手放さず日傘さしてもなぜ黒い | |
| 甲子園手前で尽きて夏深し | |
| 秋燕やもう幾年の核の傘 | |
| 蛇の目傘雫を拾う白雨かな | |
| 父親の歩調に合わせ夏日傘 | |
| 秋葉原傘の中にも扇風機 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕立や差しあぐねたる兼雨傘 | |
| ビニール傘杖に師匠の単(ひとえ)足袋 | |
| 傘くるり雨粒かかり友笑ふ | |
| 日傘行く後追ひ抜いて振り返る |
| 手放さず日傘さしてもなぜ黒い | |
| 甲子園手前で尽きて夏深し | |
| 秋燕やもう幾年の核の傘 | |
| 蛇の目傘雫を拾う白雨かな | |
| 父親の歩調に合わせ夏日傘 | |
| 秋葉原傘の中にも扇風機 |