写真お題『初日』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
ランドセルゆうら背中にぎこちなし | |
入学や校門まえのポーズの子 | |
はじめての通学路迷ふ春の風 | |
入学も組替えもなき赴任先 |
夜桜や彼はサインに気づいてる? | |
夜桜を見上げてママを待つ子かな | |
夜桜は有罪あすの朝日まで | |
夜桜の窓へ微熱の手の平を | |
夜桜と言えば「お七」と母が言う | |
春纏うピンクに焦がれ着るダウン |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 寄せ鍋や箸の数さの温かさ |
|
3位 不揃いの音閉じ込めし冬の滝 |
|
4位 大皿の具材華やぐ牡丹鍋 |
|
5位 鍋囲む一家団欒春浅し |
|
6位 共に鍋を突付くべき人思ひけり |
|
7位 寄せ鍋を呑水にとり頬緩む |
|
8位 寄せ鍋に燗酒心身温まり |
|
9位 赤鬼と青鬼がなる鍋奉行 |
|
10位 寄せ鍋や夫婦は古稀の同い歳 |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 おでん屋の匂ひにつられ裏通り |
|
3位 轟音の構へをもつて滝凍つる |
|
4位 外は雪うしろ姿にさやうなら |
|
5位 世の中の出来事入れて鍋料理 |
|
6位 寄せ鍋や箸の数さの温かさ |
|
7位 氷瀑へ踏み入り山の静けさよ |
|
8位 ウィスキーを片手に氷瀑嬉しかな |
|
9位 氷瀑を掻い潜るよに鳥一羽 |
|
10位 氷瀑の世の果てまでも黙らせり |