写真お題『盆踊り』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
紙の服ぬがせば桃の丸々と | |
新鮮さ競う桃の実産毛かな | |
桃の実や割れて赤子尻となり | |
名月や絵画に桃と白ワイン |
桃の実や熟れて四十路の蜜となり | |
桃の実の手に心地よき丸みかな | |
雨あがる桃の産毛に涙かな | |
桃の肌自慢話に産毛あり | |
桃の実のずるり崩るる甘さかな | |
桃の実や洗わず食みかぶれけり |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 思い出は都会も田舎も赤トンボ |
|
3位 どこにある眼鏡忘れた赤蜻蛉 |
|
4位 赤とんぼロイド眼鏡を自慢して |
|
5位 あかとんぼあっというまに三回忌 |
|
6位 赤とんぼ赤いお空をとんだから |
|
7位 川風に踊るカノンや秋桜 |
|
8位 風船や飛んで追いかけ花畑 |
|
9位 どしゃ降りをこなし艶やか花畑 |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 里帰り親子で見上げる天の川 |
|
3位 手花火の順に燃え尽くみじかさよ |
|
4位 先つぽに時間の止まるとんぼかな |
|
5位 技術では勝てぬよトンボ鳴いてみよ |
|
6位 赤とんぼ夕陽を背負い散歩道 |
|
7位 とんばうの刃無限列車編 |
|
8位 今もってとんぼ返りの蜻蛉見ず |
|
9位 水中が住みやすかった蜻蛉かな |
|
10位 性能を確認とんぼ行つてよし |