写真お題『梅雨』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
戦独楽手の内見せぬ小さな手 | |
独楽回し次の題目猿回し | |
祖父父と我が家秘伝の独楽回し | |
負け独楽や泣いて我を張り二回戦 |
独楽の音咲いて地軸を指しにけり | |
警備年越し固くまるまる猫残し | |
ぶつかりて独楽の行方や誰の勝ち | |
独楽まわす妻は旦那を振り回す | |
手に独楽をのせて鬼ごっこの難儀 | |
駄菓子屋に買い手付かない独楽一つ |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 夕焼けや自転車飛ばす柔道着 |
|
3位 夕焼けやそろばん塾の玉の音 |
|
4位 夕焼けや寝起きの部屋は黄金色 |
|
5位 夕焼けや母が背を押す三輪車 |
|
6位 缶蹴りの缶は草むら夕焼中 |
|
7位 平安の夕焼けを行く牛車の音 |
|
8位 夕焼けにけふの遺言また明日 |
|
9位 夕焼けや五重の塔の影長く |
|
10位 夕焼けや居酒屋掛ける半暖簾 |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 七夕や叶わぬ願いしたためて |
|
3位 七夕の笹の乾きや指の先 |
|
4位 スーパーの七夕願ひ小六まで |
|
5位 清流の水は冷たし夏の山 |
|
6位 夕焼けや自転車飛ばす柔道着 |
|
7位 夕焼けやそろばん塾の玉の音 |
|
8位 夕焼けにけふの遺言また明日 |
|
9位 夏の山熊鈴鳴らす人の群れ |
|
10位 登山靴白癬痒し夏の山 |