写真お題『秋刀魚(さんま)』の俳句一覧
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| その中に座つてみたし雛祭 | |
| 初立ちは雛に応えていたような | |
| 精霊の今宵集ひて雛祭 | |
| 亡き母を指折り忍吊るし雛 |
| ほうれん草赤株毎の甘さかな | |
| 苦味有り母のお浸しほうれん草 | |
| 菠薐草テレビアンテナ屋根に父 | |
| 菠薐草鉄人二十八号来 | |
| 人の世にいちるの望みはうれん草 | |
| 真っ赤に根力んでおりぬ菠薐草 |
一週間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 秋深し終わり迎える里帰り |
|
|
3位 付け根まで真っ赤あり得ぬ秋深し |
|
|
4位 北斎の屋形の小布施栗を食ふ |
|
|
5位 爆ぜる音飛び出す栗の囲炉裏かな |
月間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 全身に鈴でも付けて秋散歩 |
|
|
3位 秋の空知らず知らずにクマのそば |
|
|
4位 錦秋や死出の旅路はまさにこう |
|
|
5位 秋景色われに足りない色に満ち |
|
|
6位 空の青叢雲の銀稲の金 |
|
|
7位 古民家に茶して小窓や秋の空 |
|
|
8位 『おっぱいとお月さま』観て一杯す |
|
|
9位 老妻の杖音軽し紅葉池 |
|
|
10位 寛解や二人で見上ぐ秋の空 |