写真お題『初日』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
鍋つつく皆や箸持て団欒ぞ | |
鍋囲む家族が僕の宝物 | |
鍋囲む家族がわしの宝なり | |
糖質を抑えて作る鍋料理 |
泊まろうか猪鍋に添え丹波酒 | |
語るたび獲物肥えゆく牡丹鍋 | |
闇鍋や冷蔵庫を買い替える日 | |
ネギ大根お肉白滝鍋出来る | |
宴会の一番人気冬の鍋 | |
電気鍋カセットコンロ鍋料理 |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
足跡を消しさる深夜雪の街 | |
2位 日の射さぬ場所へと運ぶ雪だるま |
|
3位 氷瀑を掻い潜るよに鳥一羽 |
|
4位 ウィスキーを片手に氷瀑嬉しかな |
|
5位 氷瀑へ踏み入り山の静けさよ |
|
6位 早く融け戦車通るな厚氷 |
|
7位 氷柱の雫を止める夜明け前 |
|
8位 氷柱が少し太めに夜明け前 |
|
9位 なにものを拒み垂れたる氷柱かな |
|
10位 深雪や淡き朝日に目を覚まし |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
逆光をちら見ちら見の初日かな | |
2位 おでん屋の匂ひにつられ裏通り |
|
3位 おもわずに小手かざしたる初日の出 |
|
4位 外は雪うしろ姿にさやうなら |
|
5位 憧れの人のやうなる初日かな |
|
6位 寝床にて拝みたりけり初日の出 |
|
7位 足跡を消しさる深夜雪の街 |
|
8位 門松や軽トラにゆく笛太鼓 |
|
9位 氷瀑の世の果てまでも黙らせり |
|
10位 取り皿の玉子三つやおでん種 |