写真お題『盆踊り』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
寒林端に祠や道も無し | |
寒林や飛び込む湯も痛かろう | |
寒林や月に浮く影岩間の湯 | |
寒林や飢え訴える鳥の声 |
寒林や狐のくさめ聞こえけり | |
寒林の向こうに荒れる海見ゆる | |
寒林に鳴く声のあり命あり | |
風の音遮るものなし寒林 | |
寒林のどの指も陽に伸びゆけり | |
寒林の無音や耳の痛みあり |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 あかとんぼあっというまに三回忌 |
|
3位 赤とんぼロイド眼鏡を自慢して |
|
4位 どこにある眼鏡忘れた赤蜻蛉 |
|
5位 思い出は都会も田舎も赤トンボ |
|
6位 赤蜻蛉昭和の時代遠くなり |
|
7位 先つぽに時の止まれるとんぼかな |
|
8位 先つぽに時間の止まるとんぼかな |
|
9位 技術では勝てぬよトンボ鳴いてみよ |
|
10位 赤とんぼ夕陽を背負い散歩道 |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 カワセミやファインダーから飛び出せリ |
|
3位 里帰り親子で見上げる天の川 |
|
4位 追川魚の釣針往なし嘴も |
|
5位 手花火の順に燃え尽くみじかさよ |
|
6位 今もってとんぼ返りの蜻蛉見ず |
|
7位 水中が住みやすかった蜻蛉かな |
|
8位 性能を確認とんぼ行つてよし |
|
9位 桃の香の頬は優しきひかり浴び |
|
10位 一時の桃の香りを愛でしかな |