写真お題『秋刀魚(さんま)』の俳句一覧
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| お見合いや庭隅の万両揺れる | |
| お見合いや万両の赤庭にあり | |
| 門松の雪を払いて吉を待つ | |
| 門松や狸移動の案却下 |
| 門松や斬ることあらば斬らるるも | |
| 神棚にちさき門松タンス上 | |
| 一歩目が輝いている初日かな | |
| 自ずから背筋が伸びる初日かな | |
| 初日の出寝釈迦のごときサムアップ | |
| 天童の演歌の似合う日の出かな |
一週間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 老妻の杖音軽し紅葉池 |
|
|
3位 山紅葉詩は目つむりて聴くにこそ |
|
|
4位 くまさんに出会う紅葉森の道 |
|
|
5位 働けと音頭とる神織る錦 |
|
|
6位 クマさんの紅葉の森のイヤリング |
|
|
7位 はしゃぐ子の横紅葉狩らずに蕎麦すする |
|
|
8位 女狐も大いにはしゃぐ紅葉晴 |
月間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 全身に鈴でも付けて秋散歩 |
|
|
3位 秋の空知らず知らずにクマのそば |
|
|
4位 錦秋や死出の旅路はまさにこう |
|
|
5位 老妻の杖音軽し紅葉池 |
|
|
6位 寛解や二人で見上ぐ秋の空 |
|
|
7位 しんしんと月照らす庭杯進む |
|
|
8位 秋キャンプ尽きる山崎注ぐトリス |
|
|
9位 うろこ雲コレステロール下がりたり |
|
|
10位 古民家に茶して小窓や秋の空 |