写真お題『梅雨』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
栗の実の寄り合い寒さしのぐやう | |
栗の実の寄り合い寒さしのぐやう | |
大釜の炎の焼栗我が厨 | |
毬栗や分厚き意地は捨て去ろう |
栗の実や小猿の遊ぶ福王寺 | |
食べらるるまで実を守る栗のいが | |
峠茶屋焼栗並べ幟立て | |
秋深しポットの中の踊る茶葉 | |
山栗の転がり落ちて迷う道 | |
父の栗今は野生に還りたり |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 登山靴白癬痒し夏の山 |
|
3位 山小屋の雑魚寝に慣れて夏の山 |
|
4位 山肌のゲレンデ寂し夏の山 |
|
5位 病院を出でし活力夏の山 |
|
6位 七夕を飾りし吾の願ひごと |
|
7位 七夕や叶わぬ願いしたためて |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 清流の水は冷たし夏の山 |
|
3位 日が差すや額の花ごと窓際へ |
|
4位 小雨降る新宿御苑梅雨の入り |
|
5位 荒々し濁流空は虹の夢 |
|
6位 虹の謎ひとつ解きえぬひとりかな |
|
7位 虹立つや千切れちぎれの街の空 |
|
8位 あじさいを日傘としをりかたつむり |
|
9位 白日傘陽の大粒をはじきけり |
|
10位 眩しさに輪郭紛う白日傘 |