写真お題『秋刀魚(さんま)』の俳句一覧
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 紅葉ほど小さき靴やお履き初め | |
| 木枯の道に軒灯ひとつあり | |
| 日溜まりや落ち葉の隅で鳴く子猫 | |
| 木枯しの夜のココアと文庫本 |
| 常の道落ち葉の奥で子猫鳴く | |
| 吾子踏む落ち葉と我踏む落ち葉 | |
| 木枯しや欺く魔王の囁きか | |
| 木枯しの雨戸叩くや睦語り | |
| 木枯しや守るものある有難さ | |
| 人恋し木枯し避けて縄のれん |
一週間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 秋深し終わり迎える里帰り |
|
|
3位 付け根まで真っ赤あり得ぬ秋深し |
|
|
4位 北斎の屋形の小布施栗を食ふ |
|
|
5位 爆ぜる音飛び出す栗の囲炉裏かな |
月間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 全身に鈴でも付けて秋散歩 |
|
|
3位 秋の空知らず知らずにクマのそば |
|
|
4位 錦秋や死出の旅路はまさにこう |
|
|
5位 空の青叢雲の銀稲の金 |
|
|
6位 古民家に茶して小窓や秋の空 |
|
|
7位 『おっぱいとお月さま』観て一杯す |
|
|
8位 しんしんと月照らす庭杯進む |
|
|
9位 老妻の杖音軽し紅葉池 |
|
|
10位 秋景色われに足りない色に満ち |