写真お題『秋刀魚(さんま)』の俳句一覧
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 提灯にぬばたま灯る祭あと | |
| 吹流しそよぎ笹かま食ひ眺む | |
| わが町の宝珠輝く祭かな | |
| 酔い潰れ又酔い潰れて夏祭り |
| 一升瓶下げて集まる夏祭り | |
| 晩酌やあては水茄子ただ独り | |
| 手で裂いた水茄子の味京の昼 | |
| この街の晴れ渡る夜が見える茄子 | |
| 籠の中天麩羅になる京野菜 | |
| 徹夜明け白磁の茄子に眼が覚めし |
一週間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 秋深し終わり迎える里帰り |
|
|
3位 付け根まで真っ赤あり得ぬ秋深し |
月間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 錦秋や死出の旅路はまさにこう |
|
|
3位 秋の空知らず知らずにクマのそば |
|
|
4位 全身に鈴でも付けて秋散歩 |
|
|
5位 寛解や二人で見上ぐ秋の空 |
|
|
6位 秋景色われに足りない色に満ち |
|
|
7位 空の青叢雲の銀稲の金 |
|
|
8位 しんしんと月照らす庭杯進む |
|
|
9位 うろこ雲コレステロール下がりたり |
|
|
10位 老妻の杖音軽し紅葉池 |