写真お題『梅雨』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
不意打ちの野猿の妙技冬の出湯 | |
逆上せては湯冷めさせらる主憎し | |
木枯らしの一号吹ひてニュースなり | |
木枯らしや今日は散髪予定の日 |
木枯にネジ締錠の緩みかな | |
木枯らしにこぼれるばかりの笑み2つ | |
凩の生ひたち聞くやわび住まひ | |
四時の鐘冬陽傾き急ぐ帰路 | |
木枯しや何処かできつと誰か待つ | |
木枯らしに豆腐二丁の夕餉かな |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 夕焼けや自転車飛ばす柔道着 |
|
3位 夕焼けやそろばん塾の玉の音 |
|
4位 七夕や七のゾロ目ぞ運よ来い |
|
5位 背も街も夕焼け色に染まりけり |
|
6位 夕焼けや居酒屋掛ける半暖簾 |
|
7位 夕焼けや五重の塔の影長く |
|
8位 夕焼けにけふの遺言また明日 |
|
9位 平安の夕焼けを行く牛車の音 |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 清流の水は冷たし夏の山 |
|
3位 七夕や叶わぬ願いしたためて |
|
4位 七夕の笹の乾きや指の先 |
|
5位 スーパーの七夕願ひ小六まで |
|
6位 夕焼けや自転車飛ばす柔道着 |
|
7位 夕焼けやそろばん塾の玉の音 |
|
8位 夕焼けや五重の塔の影長く |
|
9位 アドフラットの虹夢の未来都市 |
|
10位 平安の夕焼けを行く牛車の音 |