写真お題『秋刀魚(さんま)』の俳句一覧
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 唐黍や食べごろ知って猿軍団 | |
| 唐黍や食べごろ前に猿の奴 | |
| 「おいしいねえ」幼ちぎりしピーマンに | |
| 浅漬けや良き妻となる茄子の色 |
| 笊一杯で五百円夏野菜 | |
採りたての茄子青空も映しけり |
|
| 朝積みの茄子や崩さぬやうに選る | |
| もう食えぬ茄子紺ひかる母の味 | |
| 採れたての茄子鏡のように映しけり | |
| バラ売りの茄子や山田さんもぎし |
一週間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 北斎の屋形の小布施栗を食ふ |
|
|
3位 爆ぜる音飛び出す栗の囲炉裏かな |
|
|
4位 開くのは貴方のためよ栗のいが |
|
|
5位 分け入りて栗は剥かずに舌でなめ |
月間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 全身に鈴でも付けて秋散歩 |
|
|
3位 錦秋や死出の旅路はまさにこう |
|
|
4位 秋の空知らず知らずにクマのそば |
|
|
5位 空の青叢雲の銀稲の金 |
|
|
6位 古民家に茶して小窓や秋の空 |
|
|
7位 秋景色われに足りない色に満ち |
|
|
8位 寛解や二人で見上ぐ秋の空 |
|
|
9位 うろこ雲コレステロール下がりたり |
|
|
10位 しんしんと月照らす庭杯進む |
