写真お題『梅雨』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
鶯や紅き蕾に唄捧げ | |
鶯の郷愁誘う旅の果て | |
さえずりに猫背伸ばして春の色 | |
鴬の真似て良く啼く軒先や |
お薄たて鴬思い出しにけり | |
鴬啼く茶休み時の縁側や | |
梅咲きぬ花びら落ちり髪飾る | |
枝わたる鴬朝陽あびて啼く | |
薄茶飲み鴬啼いて日が進み | |
鶯を待ちて抹茶に緋毛氈 |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 夕焼けや自転車飛ばす柔道着 |
|
3位 夕焼けやそろばん塾の玉の音 |
|
4位 夕焼けや寝起きの部屋は黄金色 |
|
5位 夕焼けや母が背を押す三輪車 |
|
6位 缶蹴りの缶は草むら夕焼中 |
|
7位 平安の夕焼けを行く牛車の音 |
|
8位 夕焼けにけふの遺言また明日 |
|
9位 夕焼けや五重の塔の影長く |
|
10位 夕焼けや居酒屋掛ける半暖簾 |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 七夕や叶わぬ願いしたためて |
|
3位 七夕の笹の乾きや指の先 |
|
4位 スーパーの七夕願ひ小六まで |
|
5位 清流の水は冷たし夏の山 |
|
6位 夕焼けや自転車飛ばす柔道着 |
|
7位 夕焼けやそろばん塾の玉の音 |
|
8位 夕焼けにけふの遺言また明日 |
|
9位 夏の山熊鈴鳴らす人の群れ |
|
10位 登山靴白癬痒し夏の山 |