写真お題『天の川』の俳句一覧
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鶯や自主トレあけの喉仏 | |
| 鴬の楽しき声や和む我 | |
| 鴬の声聞き嬉しあさげかな | |
| 紅梅の鴬花に隠れんぼ |
| 鴬や遠き野原に啼きにけり | |
| 寄せ植えの美しきかな人非ず | |
| 鶯よ光源氏のやうに啼け | |
| 鶯や紅き蕾に唄捧げ | |
| 鶯の郷愁誘う旅の果て | |
| さえずりに猫背伸ばして春の色 |
一週間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 はしゃぐ子の横紅葉狩らずに蕎麦すする |
|
|
3位 錦秋や死出の旅路はまさにこう |
|
|
4位 クマさんの紅葉の森のイヤリング |
|
|
5位 働けと音頭とる神織る錦 |
|
|
6位 くまさんに出会う紅葉森の道 |
|
|
7位 山紅葉詩は目つむりて聴くにこそ |
|
|
8位 しめやかに紅葉ぽつんと駅の裏 |
|
|
9位 錦秋や出戻りの子の頬ゆるむ |
|
|
10位 紅葉揺れめがねよ睫毛長たらし |
月間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 全身に鈴でも付けて秋散歩 |
|
|
3位 題詠を休み雑詠さんま焼く |
|
|
4位 内臓の苦味のための秋サンマ |
|
|
5位 秋の空知らず知らずにクマのそば |
|
|
6位 しんしんと月照らす庭杯進む |
|
|
7位 空の青叢雲の銀稲の金 |
|
|
8位 古民家に茶して小窓や秋の空 |
|
|
9位 秋景色われに足りない色に満ち |
|
|
10位 寛解や二人で見上ぐ秋の空 |