写真お題『夜桜』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
ももとママパパとじじばばややのべべ | |
桃の実や産毛に守れ成熟す | |
頬染めし色香漂う箱入りか | |
伸ばす手に桃を掴みて小さき手 |
湯上りに冷えし白桃宿の宵 | |
桃の種豊かに砕けゆくいのち | |
繊細で日本が栽培適地かも | |
嬉しくて手に取る桃に青タンでき | |
ツルリンと桃のデザートホッペおち | |
桃の花受粉を終えて露天風呂 |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 母の日に母のタイプの男連れ |
|
3位 筍も鎧纏って何処へ征く |
|
4位 寝返りができてはんざい こどもの日 |
|
5位 母の日やねぎらひきれぬむづかしさ |
|
6位 母の日の夫と向き合う夕餉かな |
|
7位 母の日や糠床混ぜるお父さん |
|
8位 母の日や「こつちはいらん」プレゼント |
|
9位 母の日やもっと言い方あったはず |
|
10位 筍のあくを取りつつレシピ本 |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 筍や王貞治に不振あり |
|
3位 筍も鎧纏って何処へ征く |
|
4位 蜂ににも生きる権利の独の針 |
|
5位 我が位こどもと知るや子供の日 |
|
6位 母の日に母のタイプの男連れ |
|
7位 母の日や普段通りに過ぎて行き |
|
8位 寝返りができてはんざい こどもの日 |
|
9位 母の日やもっと言い方あったはず |
|
10位 母の日や「こつちはいらん」プレゼント |