写真お題『夜桜』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
江戸の世の花火気分で手に団扇 | |
浮世絵の両国花火の賑やかさ | |
花火あと臭い落とせしお風呂かな | |
花火見て湯冷めに入る露天風呂 |
屋形船花火多からば食ひ損ね | |
風なくて仕掛け花火は煙(けぶ)の中 | |
ひゆるひゆると昇る大輪花火かな | |
初デート帯はきつめに花火待つ | |
この花火壁ドンされたあとみたい | |
花火見てはぐれ怒りのLINE打つ |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 筍も鎧纏って何処へ征く |
|
3位 母の日に母のタイプの男連れ |
|
4位 母の日や普段通りに過ぎて行き |
|
5位 母の日やねぎらひきれぬむづかしさ |
|
6位 母の日の夫と向き合う夕餉かな |
|
7位 母の日や糠床混ぜるお父さん |
|
8位 母の日や「こつちはいらん」プレゼント |
|
9位 母の日やもっと言い方あったはず |
|
10位 寝返りができてはんざい こどもの日 |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 筍や王貞治に不振あり |
|
3位 筍も鎧纏って何処へ征く |
|
4位 蜂ににも生きる権利の独の針 |
|
5位 我が位こどもと知るや子供の日 |
|
6位 母の日に母のタイプの男連れ |
|
7位 母の日や普段通りに過ぎて行き |
|
8位 寝返りができてはんざい こどもの日 |
|
9位 母の日やもっと言い方あったはず |
|
10位 母の日や「こつちはいらん」プレゼント |