写真お題『氷』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
缶ビール万年雪に挿さりけり | |
![]() |
|
風邪の予兆ワンルームの湯冷めせし |
化粧する女を待ちて湯冷めかな | |
化粧富士湯冷め質とし迎え酒 | |
湯の親子遠くで富士が見守りて | |
三代の流す背中や敬老日 | |
澄みし湯に富士が映りて冬の朝 | |
露天風呂あつかん片手に富士眺め |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 午後雨に家族連れ出しまず花見 |
|
3位 花見せと花見の視界すきま無し |
|
4位 誰と問う微熱のさめし花筵 |
|
5位 儚さや蝶の命の花と舞う |
|
6位 儚さを蝶や花弁に託すかな |
|
7位 季重なり花が散るとき蝶が死ぬ |
|
8位 やはり花が好きなのね蝶吸ふが良し |
|
9位 花の蜜心乱して蝶の舞い |
|
10位 咲くごとに空の狭まる桜かな |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 釣糸の流るるままや春の川 |
|
3位 今日の日は私がヒロインひな祭り |
|
4位 一日のフィルムのごとく春の川 |
|
5位 塩の道行けば青空桃の花 |
|
6位 病室に迷いし蝶の出口なし |
|
7位 穏やかを視野に賜る春の川 |
|
8位 左手で石投げる子や春の川 |
|
9位 枯れ芦が 翡翠をまつ 昼下がり |
|
10位 幾筋も 鮠飛び跳ねる 白い糸 |