写真お題『梅雨』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
軒先の風鈴鳴らす初夏の風 | |
啼く鳥や導かれしは若葉路 | |
転居先幾年ぶりの時鳥 | |
老人の足どり軽き若葉かな |
筍を御手打ちにせる落語かな | |
筍のめおとのやうに寄り添いて | |
筍も青空見たく顔を出す | |
筍や若き芽をつむ異生物 | |
怪物に描かれてをかし母の日に | |
置き手紙一人暮らしの母の日に |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 頑張れや茄子の味ある石破さん |
|
3位 見かけより味が大事と夏野菜 |
|
4位 過疎の村祭りは既に思い出に |
|
5位 祭の夜小柳五十四年前 |
|
6位 お祭りの気迫や御輿横に揺れ |
|
7位 祭り果て過疎に戻るや明日から |
|
8位 せやせやと掛け声揺する神輿かな |
|
9位 宝くじ神輿担いで験担ぎ |
|
10位 いんげんの硬さ驚く入れ歯かな |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 夕焼けや自転車飛ばす柔道着 |
|
3位 夕焼けや夕餉の匂う赤提灯 |
|
4位 不揃いと言われて育ったミニトマト |
|
5位 この宇宙今我がためと蝉の声 |
|
6位 頑張れや茄子の味ある石破さん |
|
7位 夕焼けやそろばん塾の玉の音 |
|
8位 七夕や叶わぬ願いしたためて |
|
9位 スーパーの七夕願ひ小六まで |
|
10位 七夕の笹の乾きや指の先 |