写真お題『秋刀魚(さんま)』の俳句一覧
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 幼き日竹皮つつみ梅の味 | |
| 母の日に 電話をしても 耳遠し | |
母の日に今はただただありがとう |
|
| 嘘重ねふるさと遠く母の日や |
| 母の日に家族の数のふくふくと | |
| 母の日や チビはにがお絵 僕は花 | |
| 母の日に似顔絵くれた美人過ぎ | |
| 主役の座カーネーションと小さき手 | |
| こんなにも小さき手とは母の日に | |
| 母の日やつぼみの数と愛しさと |
一週間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 細道や木枯らし小僧の影をみて |
|
|
3位 夕暮れの帰る子ふたり落葉風 |
|
|
4位 雑魚寝して湯冷めせぬよに寝酒かな |
|
|
5位 冬晴や湯煙向う富士の峰 |
|
|
6位 露天風呂アツアツカップル湯冷めして |
月間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
|
|
|
|
2位 千歳飴誰より先に食べるばば |
|
|
3位 天見つめ吐息混じりの栗拾いかな |
|
|
4位 手を繋ぐ恋に木枯らし絡みつき |
|
|
5位 はしゃぐ子の横紅葉狩らずに蕎麦すする |
|
|
6位 年寄りも元気をもらう七五三 |
|
|
7位 鶏のやうに歩むや七五三 |
|
|
8位 木枯しの今朝は休みや掃き掃除 |
|
|
9位 凩や路地裏奥の赤提灯 |
|
|
10位 細道や木枯らし小僧の影をみて |
