写真お題『初日』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
箱舟の竜骨浮かぶ天の川 | |
天空を真っ二つかな天の川 | |
手花火を繋げて一つお裾分け | |
暗闇に手にて彩り花火かな |
幸せといふ語は嫌ひ揚花火 | |
花火咲く 夜空に願う 平和かな | |
ようこそと今年も会えた時鳥草 | |
大会は規模にあらずや家花火 | |
刹那さや線香花火の落ちる音 | |
星眺めても目に花火焼き付けり |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 寄せ鍋や箸の数さの温かさ |
|
3位 どの河豚が鍋に出るかと生簀過ぐ |
|
4位 人混みに疲れ夜鍋の具だくさん |
|
5位 食材にてがら譲りし土鍋かな |
|
6位 大皿の具材華やぐ牡丹鍋 |
|
7位 鍋囲む一家団欒春浅し |
|
8位 共に鍋を突付くべき人思ひけり |
|
9位 寄せ鍋を呑水にとり頬緩む |
|
10位 寄せ鍋に燗酒心身温まり |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 おでん屋の匂ひにつられ裏通り |
|
3位 轟音の構へをもつて滝凍つる |
|
4位 外は雪うしろ姿にさやうなら |
|
5位 寄せ鍋や箸の数さの温かさ |
|
6位 世の中の出来事入れて鍋料理 |
|
7位 ウィスキーを片手に氷瀑嬉しかな |
|
8位 氷瀑を掻い潜るよに鳥一羽 |
|
9位 鶯や朝のコーヒー香り立つ |
|
10位 氷瀑の世の果てまでも黙らせり |