写真お題『初日』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
じいちゃんの祭りの写真祭壇へ | |
担ぎ手は真一文字や喧嘩祭 | |
身とこころ祭の中へ真ん中へ | |
かのダビデ裸で祭祝ひけり |
日や没す神輿担ぐは外国人 | |
茄子漬けの塩と明礬さじ加減 | |
茄子三本ビニール袋九十円 | |
木星の味のやうなる茄子料理 | |
ご褒美に藍に染まりし茄子カレー | |
蝉の声夏のはじまり知らせてる |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 寄せ鍋や箸の数さの温かさ |
|
3位 どの河豚が鍋に出るかと生簀過ぐ |
|
4位 食材にてがら譲りし土鍋かな |
|
5位 大皿の具材華やぐ牡丹鍋 |
|
6位 鍋囲む一家団欒春浅し |
|
7位 共に鍋を突付くべき人思ひけり |
|
8位 寄せ鍋を呑水にとり頬緩む |
|
9位 寄せ鍋に燗酒心身温まり |
|
10位 赤鬼と青鬼がなる鍋奉行 |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 おでん屋の匂ひにつられ裏通り |
|
3位 轟音の構へをもつて滝凍つる |
|
4位 世の中の出来事入れて鍋料理 |
|
5位 寄せ鍋や箸の数さの温かさ |
|
6位 外は雪うしろ姿にさやうなら |
|
7位 氷瀑を掻い潜るよに鳥一羽 |
|
8位 氷瀑の世の果てまでも黙らせり |
|
9位 ウィスキーを片手に氷瀑嬉しかな |
|
10位 氷瀑へ踏み入り山の静けさよ |