俳句の作り方、歴史、俳人を探求する俳句研究サイト
日本俳句研究会
  • 総合トップページへ
  • IT俳句会
    • 花の俳句
    • お題で一句
    • 写真で一句
    • 穴埋め俳句
    • にゃーの五七五
    • わんわん五七五
  • 俳句添削道場
    • 俳人の交流板
  • 俳句友達チャット
  • 俳句の作り方
  • メールを送る

沈丁花

春の俳句

大賞・沈丁花マスクの鼻もところ知る/3句だけ俳句コンテンスト

大賞・沈丁花マスクの鼻もところ知る百々まだ寒い季節の変わり目に春を感じた瞬間をよんだ。2015-03-11に投句佳作・冬の杜木立を抜けし木漏れ日よ田部佳子寒い冬空に、時折、弱い太陽が森に生えている木々の間を通り抜け、地面を照らす。早く温かな...
2016.01.26
春の俳句冬の俳句
日本俳句研究会
  • 総合トップページへ
  • IT俳句会
  • 俳句添削道場
  • 俳句友達チャット
  • 俳句の作り方
  • メールを送る
© 2015 日本俳句研究会.
    • 総合トップページへ
    • IT俳句会
      • 花の俳句
      • お題で一句
      • 写真で一句
      • 穴埋め俳句
      • にゃーの五七五
      • わんわん五七五
    • 俳句添削道場
      • 俳人の交流板
    • 俳句友達チャット
    • 俳句の作り方
    • メールを送る
  • ホーム
  • トップ