少しでも良い句があったら、積極的に『いいね(+1点)』ボタンで得点を入れていただけると作者の励みになります!
お題・『おでん』の俳句を作りませんか?
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 3日目のおでん又良し一人飯 | |
| おでん鍋つつく主水と紋次郎 | |
| 夕刻に俄涌き出(いず)時雨雲 | |
| 立ち飲みでビールと言えば厚揚げが |
| 懐かしき串刺しおでん今は見ず | |
| 父はまだ煮詰まるおでん母の意地 | |
| おでん屋の青菜胡麻和えなつかしむ | |
| 凩の沖や怒涛の逆巻きて | |
| 蒼天の青さ深まる帰り花 | |
| 露天湯や湯気の中なる冬紅葉 |
一週間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| | |
| 2位 きりたんぽ北の便りや鍋の冬 | |
| 3位 マフラーを巻けど身に凍むはつ冬や | |
| 4位 霜月や手袋忘れ指痺れ | |
| 5位 校庭の水キラキラと小春かな | |
| 6位 煙突や煙が切れて冬の月 | |
| 7位 冬列車駅弁と酒家路かな | |
| 8位 富士山が間近に見えて紅葉寺 | |
| 9位 白鳥来帰途の足取り重からず | |
| 10位 森護るこそが大事や小鳥来る |
月間の得点ランキング
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| | |
| 2位 神去れど響の良さや神無月 | |
| 3位 秋深し飯屋の鯖煮ひとり酒 | |
| 4位 夜明け前西を仰げば三つ星や | |
| 5位 池ゆれてゆらりと光る小春かな | |
| 6位 山の雲一雨来たり冬浅し | |
| 7位 友来たる酌みつ酌みつつ熱燗や | |
| 8位 冬晴れやポカリ湾の中桜島 | |
| 9位 歩道脇雑草枯れし霜月や | |
| 10位 新蕎麦やザルに山盛り箸進む |
佳作俳句
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
栗飯や妣の匂ひの温かりし | |
一列に通学自転車青田風 | |
廃校の百葉箱や草茂る |

