| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 柿の木の今なき庭の柿屋敷 | |
| 奈良街や柿いつ色の風景画 | |
| 廃村の奈良大字の柿届く | |
| 秋深し色づき初む女子高生 |
| 栗を剥く妣の手の指知るや | |
| 首筋を舐めて行く風良夜かな | |
| 落ち栗や拾い手嫌う針の山 | |
| 焼き栗の臭いひかれし民集い | |
| 毬栗のペチャンコ楽し遠足児 | |
| 名月や戦後習ひしハ一モニカ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 柿の木の今なき庭の柿屋敷 | |
| 奈良街や柿いつ色の風景画 | |
| 廃村の奈良大字の柿届く | |
| 秋深し色づき初む女子高生 |
| 栗を剥く妣の手の指知るや | |
| 首筋を舐めて行く風良夜かな | |
| 落ち栗や拾い手嫌う針の山 | |
| 焼き栗の臭いひかれし民集い | |
| 毬栗のペチャンコ楽し遠足児 | |
| 名月や戦後習ひしハ一モニカ |