| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 長考のリズムをとりし秋扇 | |
| 生姜市騎虎の勢い今あらず | |
| 出歩けば老いも壮者もマスクたり | |
| 秋めきて寝こごち宜し二度寝せり |
| 秋の灯にコロナ忘るるミステリ― | |
| ろうそくの職を無月の驕りとす | |
| 秋鯖の旬を京都で頂きぬ | |
| 秋の灯や唱歌奏づるハーモニカ | |
| 秋出水とけぬパズルは解けぬまま | |
| 秋の灯に演歌流れる酒場かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 長考のリズムをとりし秋扇 | |
| 生姜市騎虎の勢い今あらず | |
| 出歩けば老いも壮者もマスクたり | |
| 秋めきて寝こごち宜し二度寝せり |
| 秋の灯にコロナ忘るるミステリ― | |
| ろうそくの職を無月の驕りとす | |
| 秋鯖の旬を京都で頂きぬ | |
| 秋の灯や唱歌奏づるハーモニカ | |
| 秋出水とけぬパズルは解けぬまま | |
| 秋の灯に演歌流れる酒場かな |