| 俳句 | 点数 |
|---|---|
鳥渡る父の遺せし双眼鏡 | |
| 夕立で水に流した森加計疑惑 | |
| 仲秋や家に籠りて句作せり | |
| 源流を探し当てれば水澄めり |
| 秋の野や水の生まれる音のして | |
| 携帯の届かぬ山に稲光 | |
| 案山子翁あちらこちらを睨みけり | |
| 秋深しすれ違う人なき渚 | |
| 仲間らと蛇穴に入る気配して | |
| 初霜や物干竿に憑依せり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
鳥渡る父の遺せし双眼鏡 | |
| 夕立で水に流した森加計疑惑 | |
| 仲秋や家に籠りて句作せり | |
| 源流を探し当てれば水澄めり |
| 秋の野や水の生まれる音のして | |
| 携帯の届かぬ山に稲光 | |
| 案山子翁あちらこちらを睨みけり | |
| 秋深しすれ違う人なき渚 | |
| 仲間らと蛇穴に入る気配して | |
| 初霜や物干竿に憑依せり |