| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 叡山を負ひて障子を洗ひけり | |
| 八月や流行病は収まらず | |
| 蜩の散るは比叡の日暮れ径 | |
| 窓の灯の白や橙月に星 |
| みそ汁やテーブル夜更け虫の声 | |
| 盆参り妻十年の鬼芒 | |
| 処暑の朝予報士の指す七度五分 | |
| 暑き日や家のカレーに純カレー | |
| 藍ゆかた水紋刻む屋形船 | |
| 水しぶきかかる蟷螂動かざる |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 叡山を負ひて障子を洗ひけり | |
| 八月や流行病は収まらず | |
| 蜩の散るは比叡の日暮れ径 | |
| 窓の灯の白や橙月に星 |
| みそ汁やテーブル夜更け虫の声 | |
| 盆参り妻十年の鬼芒 | |
| 処暑の朝予報士の指す七度五分 | |
| 暑き日や家のカレーに純カレー | |
| 藍ゆかた水紋刻む屋形船 | |
| 水しぶきかかる蟷螂動かざる |