| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 据直す梯子に届くさくらんぼ | |
| 夏つばめ手直しせんと土を食む | |
| 夏ひばり衰へ見せぬ隠れ術 | |
| おくれ毛や浴衣の君へ団扇風 |
| 色艶を分け合ふ三時さくらんぼ | |
| 全摘の胃に鮎の香のくだりけり | |
| 初蝉の余生をかけて無事飛べり | |
| 夜学生の時「蠅入らず母の温もり感じをり」 | |
| 生か死か裏返る蝉気にかかり | |
| 廃屋の風鈴今も鳴り止まず |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 据直す梯子に届くさくらんぼ | |
| 夏つばめ手直しせんと土を食む | |
| 夏ひばり衰へ見せぬ隠れ術 | |
| おくれ毛や浴衣の君へ団扇風 |
| 色艶を分け合ふ三時さくらんぼ | |
| 全摘の胃に鮎の香のくだりけり | |
| 初蝉の余生をかけて無事飛べり | |
| 夜学生の時「蠅入らず母の温もり感じをり」 | |
| 生か死か裏返る蝉気にかかり | |
| 廃屋の風鈴今も鳴り止まず |