| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 胃を取りて涼しくなりぬ頭かな | |
| 母一人遅れてをりぬ衣更え | |
| 背の帯に挟まれ団扇露天行く | |
| 風呂上り火照る右頬団扇風 |
| きりきりと団扇回して子等の舞 | |
| 路地裏に七輪煽る団扇の音 | |
| 境内の露店色付く団扇の夜 | |
| 岸和田の氏子が煽る大団扇 | |
| 縁側で揺らぐ団扇に膝枕 | |
| 色褪せて骨まで見ゆる古団扇 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 胃を取りて涼しくなりぬ頭かな | |
| 母一人遅れてをりぬ衣更え | |
| 背の帯に挟まれ団扇露天行く | |
| 風呂上り火照る右頬団扇風 |
| きりきりと団扇回して子等の舞 | |
| 路地裏に七輪煽る団扇の音 | |
| 境内の露店色付く団扇の夜 | |
| 岸和田の氏子が煽る大団扇 | |
| 縁側で揺らぐ団扇に膝枕 | |
| 色褪せて骨まで見ゆる古団扇 |