| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 時に鳴る風鈴君のつるしまま | |
| かたつむり牛の一字の仲間かな | |
| 色恋の話し団扇の止まりけり | |
| 白鷺の頭の消えし青田波 |
| 梅雨冷や段差にならぬ段差あり | |
| 寄席会場大波の如団扇波 | |
| 老僧が袂に入れる団扇風 | |
| 幕間の手持ち無沙の団扇かな | |
| 梅雨寒し郵便受けの墓案内 | |
| 梅雨寒や妻に嫌はる団子虫 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 時に鳴る風鈴君のつるしまま | |
| かたつむり牛の一字の仲間かな | |
| 色恋の話し団扇の止まりけり | |
| 白鷺の頭の消えし青田波 |
| 梅雨冷や段差にならぬ段差あり | |
| 寄席会場大波の如団扇波 | |
| 老僧が袂に入れる団扇風 | |
| 幕間の手持ち無沙の団扇かな | |
| 梅雨寒し郵便受けの墓案内 | |
| 梅雨寒や妻に嫌はる団子虫 |