| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 蝉が鳴く以心伝心梅雨晴間 | |
| 蛍火や恋しい文字をなぞるよう | |
| 蛍火の行く先は闇深い闇 | |
| 十薬の花起きている真の闇 |
| ほたる住む水の流れはよき響き | |
| アルプスの水を噛んで飲む夏座敷 | |
| 一庭に数多集ひて雀の子 | |
| 老骨の気儘放題夏帽子 | |
| 籐椅子に横たわる彼の面影 | |
| 婆ちやんの気品保てる夏帽子 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 蝉が鳴く以心伝心梅雨晴間 | |
| 蛍火や恋しい文字をなぞるよう | |
| 蛍火の行く先は闇深い闇 | |
| 十薬の花起きている真の闇 |
| ほたる住む水の流れはよき響き | |
| アルプスの水を噛んで飲む夏座敷 | |
| 一庭に数多集ひて雀の子 | |
| 老骨の気儘放題夏帽子 | |
| 籐椅子に横たわる彼の面影 | |
| 婆ちやんの気品保てる夏帽子 |