| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 犬小屋の鎖引き摺る夕立かな | |
| 猫の子や工事現場のゲート開く | |
| 一時を万葉の世に泉汲む | |
| こころざし秘めたる固さ武者人形 |
| 古里の段々畑青田かな | |
| 日もすがら薫じて消えぬ花蜜柑 | |
| 形代をながめ夜風に胡蝶見る | |
| 父と子で捉えどこなき蝶を追い | |
| カタカナのハ行のごとき蝶の飛び | |
| ベンチ飲みおじさん二人夏の夕 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 犬小屋の鎖引き摺る夕立かな | |
| 猫の子や工事現場のゲート開く | |
| 一時を万葉の世に泉汲む | |
| こころざし秘めたる固さ武者人形 |
| 古里の段々畑青田かな | |
| 日もすがら薫じて消えぬ花蜜柑 | |
| 形代をながめ夜風に胡蝶見る | |
| 父と子で捉えどこなき蝶を追い | |
| カタカナのハ行のごとき蝶の飛び | |
| ベンチ飲みおじさん二人夏の夕 |