| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 緑蔭に紛れ屈折する少女 | |
| 仏めく石ひとつある泉かな | |
| 鳴り響くパイプオルガン聖五月 | |
| 夏の朝バターをたつぷり使ひけり |
| 学食のカレ-を食べる汗拭ひ | |
| 一陣の風の容に散るデイゴ | |
| 緑蔭にいつもの貌の揃いたる | |
| 首美しく波に乗りゐる鴛鴦の雌雄 | |
| 少し待てしばし待たれよ道おしえ | |
| 五七五若葉の森のラビリンス |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 緑蔭に紛れ屈折する少女 | |
| 仏めく石ひとつある泉かな | |
| 鳴り響くパイプオルガン聖五月 | |
| 夏の朝バターをたつぷり使ひけり |
| 学食のカレ-を食べる汗拭ひ | |
| 一陣の風の容に散るデイゴ | |
| 緑蔭にいつもの貌の揃いたる | |
| 首美しく波に乗りゐる鴛鴦の雌雄 | |
| 少し待てしばし待たれよ道おしえ | |
| 五七五若葉の森のラビリンス |