| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ベランダに一匹だけの鯉幟 | |
| 行く春や令和二年の耐へどころ | |
| 戦士跳ぶトンガの太鼓春のレイ | |
| 水しぶき歓声カヌー花盛り |
| ヤシの実のとげの痛さや春の島 | |
| ポリネシア劇のカヌーに春の鳥 | |
| 行く春や水に悦ぶ喉仏 | |
| 一夜明け白光土の法力表われて | |
| 花屋の娘見目麗しやみどりの日 | |
| 風よ吹け吹けよ吹けよと鯉のぼり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ベランダに一匹だけの鯉幟 | |
| 行く春や令和二年の耐へどころ | |
| 戦士跳ぶトンガの太鼓春のレイ | |
| 水しぶき歓声カヌー花盛り |
| ヤシの実のとげの痛さや春の島 | |
| ポリネシア劇のカヌーに春の鳥 | |
| 行く春や水に悦ぶ喉仏 | |
| 一夜明け白光土の法力表われて | |
| 花屋の娘見目麗しやみどりの日 | |
| 風よ吹け吹けよ吹けよと鯉のぼり |