| 俳句 | 点数 | 
|---|---|
| ネクタイのぎこちなき首初出社 | |
| 絵馬の字の筆圧高し梅の寺 | |
| 引き抜きし春大根の穴さびし | |
| おうと手をあげる漢や麦を踏む | 
| カプチーノ泡のふはふは春深し | |
| 揚がるほど喜ぶ孫やいかのぼり | |
| 躑躅咲き人影無き道鮮やかに | |
| 花冷えや電話ようやくつながりし | |
| 鋏音途切れ庭師の大嚏 | |
| 日の当たる文机に置く福寿草 | 
| 俳句 | 点数 | 
|---|---|
| ネクタイのぎこちなき首初出社 | |
| 絵馬の字の筆圧高し梅の寺 | |
| 引き抜きし春大根の穴さびし | |
| おうと手をあげる漢や麦を踏む | 
| カプチーノ泡のふはふは春深し | |
| 揚がるほど喜ぶ孫やいかのぼり | |
| 躑躅咲き人影無き道鮮やかに | |
| 花冷えや電話ようやくつながりし | |
| 鋏音途切れ庭師の大嚏 | |
| 日の当たる文机に置く福寿草 |