| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鞦韆を火の鳥のよう漕ぎて古稀 | |
| 鴨の陣組まないといふ天邪鬼 | |
| 晩酌が楽しみと海女海底へ | |
| 涅槃会の魚板を叩く異邦人 |
| しばらくは画帳を肩に青き踏む | |
| 末黒野や未来はこんな形かも | |
| 春の月藪の向こうの円舞曲 | |
| 寢転んで雲を見てゐるうららかな | |
| 山越えに摘み草料理札のあり | |
| スミレ植えあいさつよそ見新来者 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鞦韆を火の鳥のよう漕ぎて古稀 | |
| 鴨の陣組まないといふ天邪鬼 | |
| 晩酌が楽しみと海女海底へ | |
| 涅槃会の魚板を叩く異邦人 |
| しばらくは画帳を肩に青き踏む | |
| 末黒野や未来はこんな形かも | |
| 春の月藪の向こうの円舞曲 | |
| 寢転んで雲を見てゐるうららかな | |
| 山越えに摘み草料理札のあり | |
| スミレ植えあいさつよそ見新来者 |