| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 生きることようやく慣れし朝の春 | |
| 初比叡古里にゐて野の匂ひ | |
| あらたまの闇につまづく草帚 | |
| おでん屋の女房なりし気前よき |
| 残業を終えて一杯味噌おでん | |
| 冬に入るペンは太字のインク黒 | |
| 鍋囲みおでん談議や興にいる | |
| 枯木立都会の真顔垣間見る | |
| おでん道貫くおやじ熱き弁 | |
| 熊笹を掻く道険し山眠る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 生きることようやく慣れし朝の春 | |
| 初比叡古里にゐて野の匂ひ | |
| あらたまの闇につまづく草帚 | |
| おでん屋の女房なりし気前よき |
| 残業を終えて一杯味噌おでん | |
| 冬に入るペンは太字のインク黒 | |
| 鍋囲みおでん談議や興にいる | |
| 枯木立都会の真顔垣間見る | |
| おでん道貫くおやじ熱き弁 | |
| 熊笹を掻く道険し山眠る |