| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 履き馴れぬ足袋履かされて七五三 | |
| ひらひらと哀愁誘う落葉かな | |
| 裸木や傘寿の坂を上りけり | |
| 大根の割れて二手に香る湯気 |
| 籾殻の焼ける匂ひや夕日落ち | |
大根は身を乗り出して西日追ふ | |
| 大根抜く孫と掛け声交わしつつ | |
| 大根は擦ればするほど辛くなり | |
| ご近所の葉つき大根ありがたし | |
| 大根の白さかがやき店はやる |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 履き馴れぬ足袋履かされて七五三 | |
| ひらひらと哀愁誘う落葉かな | |
| 裸木や傘寿の坂を上りけり | |
| 大根の割れて二手に香る湯気 |
| 籾殻の焼ける匂ひや夕日落ち | |
大根は身を乗り出して西日追ふ | |
| 大根抜く孫と掛け声交わしつつ | |
| 大根は擦ればするほど辛くなり | |
| ご近所の葉つき大根ありがたし | |
| 大根の白さかがやき店はやる |