| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| カマキリやいつも斧振りけんか腰 | |
| 役目終え空に散りゆく落ち葉かな | |
| 一瞬の風に見失う落ち葉かな | |
| 紅葉且つ散る茅葺の長屋門 |
| 六時半ラジオ体操冬に入る | |
| 冬帽と日傘と海を見つめをリ | |
| 焚火してただ理由(わけ)もなく滂沱かな | |
| 由布岳の暮色の初め雪蛍 | |
| 理由なき齢に入りぬ冬構 | |
| 由緒ある朱の楼門や冬構 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| カマキリやいつも斧振りけんか腰 | |
| 役目終え空に散りゆく落ち葉かな | |
| 一瞬の風に見失う落ち葉かな | |
| 紅葉且つ散る茅葺の長屋門 |
| 六時半ラジオ体操冬に入る | |
| 冬帽と日傘と海を見つめをリ | |
| 焚火してただ理由(わけ)もなく滂沱かな | |
| 由布岳の暮色の初め雪蛍 | |
| 理由なき齢に入りぬ冬構 | |
| 由緒ある朱の楼門や冬構 |