| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 救われぬ心悲しく秋憎し | |
| 万歩計一万超ゆる小春かな | |
| 天もなく地なく人なく秋の虚無 | |
| 草の実が輝く朝もまた憂き世 |
| 人の世の出会い気まずくまたも秋 | |
| 雨上がり秋涼し朝雀鳴く | |
| 此岸の燈次々点り神渡し | |
| 来し方をポツリと語る構渡し | |
| 薄紅葉色濃く映えて山河あり | |
| 哲学は飯にならない神渡し |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 救われぬ心悲しく秋憎し | |
| 万歩計一万超ゆる小春かな | |
| 天もなく地なく人なく秋の虚無 | |
| 草の実が輝く朝もまた憂き世 |
| 人の世の出会い気まずくまたも秋 | |
| 雨上がり秋涼し朝雀鳴く | |
| 此岸の燈次々点り神渡し | |
| 来し方をポツリと語る構渡し | |
| 薄紅葉色濃く映えて山河あり | |
| 哲学は飯にならない神渡し |