| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 来合わせて馴れぬ手つきで棕櫚を剥ぐ | |
| 威勢良き娘にほだされて熊手買ふ | |
| 床店の品数増えて冬来る | |
| ゆつくりと時間すごして文化の日 |
| 往く森の天窓ひらく秋の果て | |
| 山澄みて足弾みけり旅日和 | |
| 石焼きの軽トラ通る三周目 | |
| 焼き芋や食えば甘露なカイロなり | |
| ひぐらしの 鳴音にせかれ 畑を退く | |
| 秋の暮れ 残り火囲む 虫の声 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 来合わせて馴れぬ手つきで棕櫚を剥ぐ | |
| 威勢良き娘にほだされて熊手買ふ | |
| 床店の品数増えて冬来る | |
| ゆつくりと時間すごして文化の日 |
| 往く森の天窓ひらく秋の果て | |
| 山澄みて足弾みけり旅日和 | |
| 石焼きの軽トラ通る三周目 | |
| 焼き芋や食えば甘露なカイロなり | |
| ひぐらしの 鳴音にせかれ 畑を退く | |
| 秋の暮れ 残り火囲む 虫の声 |