| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 船宿の裏に八つ手の花けむる | |
| 大津絵の門前町の冬菫 | |
| 木枯らしや蓮如の堂に灯のともる | |
| 確かなる秋の水音道祖神 |
| 最後まで陽を吸ふ熟し明りかな | |
| 停泊の太き鎖に露宿る | |
| 萩の寺峰より里へ風走り | |
| 夕焼けに家路を急ぐとんぼかな | |
| 力石おれがおれがと群とんぼ | |
| 夕闇が迫るまにまに赤とんぼ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 船宿の裏に八つ手の花けむる | |
| 大津絵の門前町の冬菫 | |
| 木枯らしや蓮如の堂に灯のともる | |
| 確かなる秋の水音道祖神 |
| 最後まで陽を吸ふ熟し明りかな | |
| 停泊の太き鎖に露宿る | |
| 萩の寺峰より里へ風走り | |
| 夕焼けに家路を急ぐとんぼかな | |
| 力石おれがおれがと群とんぼ | |
| 夕闇が迫るまにまに赤とんぼ |